ゆっくり余裕もって花見してみたいなぁ
おいちゃんの田舎〜世界遺産に指定された
奈良の吉野山なんだけど
花見なんかって育ったのに
ここ最近ゆっくり余裕もってじっくり花見して見たくなった
もう散っていく桜
来年こそゆっくり余裕もって花見するぞう!!
【関連する記事】
相互リンク募集
Ranking
Rink
![]() |
![]() |
奈良の吉野山なんだけど
花見なんかって育ったのに
ここ最近ゆっくり余裕もってじっくり花見して見たくなった
もう散っていく桜
来年こそゆっくり余裕もって花見するぞう!!
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ||
![]() |
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
私もゆっくりと花見をしたのは、いつだったか忘れるくらい昔のことです。
来年は、ゆっくり、じっくりしたいですね。
これからも、よろしくお願いしま〜す。
出張ですか?
ご苦労様です
吉野の桜はとてもきれいだと
聞いたことがあります。
私も一度見に行きたいです
いつも忙しい中コメントありがとうございます。
コメントありがとう
そうですよねぇ〜ゆっくり花見したいですよねぇ
リンクこちらからもお願いします
コメントありがとう
はーい。頑張りまーす〜週初めですしねぇ
コメントありがとう
知っていて下さるんですねぇ〜なんだか嬉しいなぁ〜ぜひ一度見てみて下さい。かなり桜多いんで
綺麗ですよーっておいちゃんゆっくり見た記憶なんだけど
コメントありがとう
そうですねぇ〜ゆとりの時間大切ですよねぇ
時間だけじゃなく心にもゆとりもちたいですねぇ
コメントありがとう
やはりそうですよねぇ〜ゆっくり見れないですよねぇ〜来年こそはゆっくり見れる時間とゆとりある心で見ましょうねぇ
なかなか花見に時間を持つ余裕のない私ですが
・・・
ううう。
時間って流れるのが早いですね〜〜!
応援♪
地元は、博多なのでちょっと寒いですよね。
こっちの花見は・・・
毎年、営業途中に、九段下の千鳥が淵には行くんですが今年は余裕がなかった〜。
桜の花はきれいに咲いてますけどねぇ。
今度娘に教えてみます。
花見した思い出さかのぼってたら、
だいぶ前でした。でも、自転車で走ってる時に
サーとみるだけでもいいです。
オレは去年、吉野山のさくらを初めて見ました!去年…十津川村の鉄橋渡りに行ったときに。
今日は四国(丸亀)は雨です…コレでちょっと散ったかなぁ…。。。
桜満開ですか?宮崎は雨と風で散りましたよ。^^
この前、夜桜を見に行きました。
昼と夜、全然違いますよ・・・・・
花はいいですよね。
桜もいいけど・・・ちなみに私は「ひまわり」が一番好きです。^^
TBありがとうございます
お花見は本格的なモノから
ながら見でも充分楽しめますよね
まだ今から咲くサクラも残ってますよ
私は遅咲きの八重桜が大好きです。
天気予報によれば今週は雨が続くらしいですね
散らなければいいけど・・・
こちらの桜は、散り始めています。
ウチの近くには、川を挟むようにして
桜並木が続く遊歩道があるのですが、
川面の花筏が綺麗です。
花自体も美しいけど、
そういうのも、いいなって思います。
吉野の桜は見事でしょうね〜。
なんたって、京と並ぶ桜名所の元祖ですもんね。
春、いつまでも続くといいのにな。
私もTBさせてくださいね。
牛乳は脳に影響をあたえ、
自閉症なんかを招く恐れがあります。
過去記事も読んでみてくださいね^^
おかげで昨日は花びらの海に和んでしまいました。
コメントありがとう
接待では行って来ましたが、個人では今年も行けそうに無いです〜来年こそじっくりゆっくり行きたいです
コメントありがとう
本当に早いですねぇ〜おいちゃんブログこの間本格的に始めたと思ったらもう3ヶ月目ですからねぇ〜年取るの早いはずですぅ
コメントありがとう
こちらも寒いですねぇ〜寒さ暑さも彼岸までって言うのになかなか温かくならないですねぇ
コメントありがとう
なかなかいいですねぇ〜懐かしいなぁ〜昔は確かにありましたねぇ〜最近はすっかり居なくなりましたがっておいちゃんが行ってないだけかなぁ?
コメントありがとう
ゆみ☆さんもですかぁ〜頑張っていますよねぇ〜
千鳥が淵行かれるんですかぁ〜おいちゃんも行きますねぇ〜どこかで会ってたりして〜
コメントありがとう
お忙しいでしょうねぇ〜お互い頑張りましょう〜
来年こそはゆっくりじっくり見てみたいもんですねぇ
コメントありがとう
一度やってみてください。おいちゃん試しましたが、鼻すっきりしましたー
コメントありがとう
そうなんですかぁ〜お近くですかあぁ〜意外と何時でも行けると思うとなかなか行かないですよねぇ〜離れると行きたくなりますよねぇ〜おいちゃんは無いものねだり??
コメントありがとう
そうですねぇ〜電車内から見る桜も綺麗に見えます〜直ぐ過ぎていくのが寂しいですが
コメントありがとう
早速頂きありがとう。そうなんですか来て頂いたんですねぇ〜嬉しいです。十津川村の鉄橋渡りスッゴク高かったでしょう〜
コメントありがとう
おいちゃんは東京なんでこちらは満開ですねぇ
吉野の方は9部咲きだそうです。この雨で散るのが心配ですが??
コメントありがとう
早速コメントありがとう。ながら花見ばかりですねぇ〜落ち着いてゆっくりじっくりしたいもんです。これからの遅咲きの八重桜もたしかにきれですよねぇ
千葉の方はあと2、3日くらい持ちそう。
桜の散りぎわが好きなので、ずっとカメラを持ち歩いています。
コメントありがとう
本当に祈ってますよねぇ〜儚いなぁ〜だから尚更綺麗なんでしょうねぇ
コメントありがとう
早速ありがとう〜川面の花筏が綺麗です。
花自体も美しいけど〜なるほど確かにきれいですねぇ〜吉野の桜は見事でしょうね〜そうでしょうね〜離れると観たくなるもんですね〜
コメントありがとう
ありゃーおいちゃんの大勘違い〜ありがとうございますーただ、牛乳って好きなんでやめれないなぁ
コメントありがとう
そうですねぇ〜なんだか寂しいですねぇ
花びらの海に和んでしまいました。二度楽しませてくれるサクラに感謝ですねぇ
こちら兵庫県北摂地域では例年より開花が遅くツボミのところも多いですよ。
吉野へは、ここ数年毎年行ってます。
今年も、上千本が咲く今週に行く予定です。
ゆっくり 花見を楽しめる時間が
来年の赤ちょうちんさんに持てますように!
お祈りしておきますね。
コメントありがとう
吉野も少し遅れてるみたいです。東京は散りかけてますー今後もよろしく
コメントありがとう
嬉しいなぁ〜ありがとうー地域活性一役かって頂いて嬉しいです。今後もよろしく!!
コメントありがとう
来年こそはゆっくりじっくり楽しみたいです
ねーやんさんもとれるよう祈ってますよー
桜の写真いくつか載せてますので、よかったら
モニタの上だけでもお花見してください。
吉野の桜は空気が桜色に霞むような雰囲気が
あるようですね。和歌山でそんな雰囲気の山桜を
眺めていた時、知人が「吉野がこんなふうだよ」
と教えてくれたのを懐かしく思い出しました。
コメントありがとう
吉野の桜は空気が桜色に霞むような雰囲気が
あるようですね和歌山の桜もそうなんですかぁ
おいちゃんも来年は観賞しに行こうっと
これからもよろしく
ご挨拶が遅れて申し訳ありませんでした…。
今後ともどうぞヨロシク♪
コメントありがとう
ご訪問ありがとう今後もよろしく!!
もう桜も終わりに近づいてきてますね、
雨続きなのが残念です。。。
************************************************
朝。
ボーっとした頭で、電車を待っていました。
フト、サクラの花びらがホームにひらひらと、
いくつもいくつも落ちてきました。
思わず、空を仰ぎました。
そこからサクラは見えないのだけど、
どこからか風にのって飛んできたのでしょう。
灰色のスーツを着ているサラリーマン達も、
花びらと、それらがやってくる方向を
見上げていました。
朝の澄んだ静かな空気のなか、
なんだかしあわせな気分になりました。